ブログ記事
心がけていること
2019.08.02
皆さん、こんにちは
今朝の大阪は、5時台ですでに気温が29度もあり、その数字を見ているだけで汗が出てきました。窓を開けても涼しくありませんし、電車を待っているホームでも、汗が止まりません…。この暑さはいつまで続くのでしょうか。せめて朝晩だけでも、涼しくなってもらいたいものです。
ブログでは、解決事例や、このホームページを見た方にとって、お役に立つ情報を書くようにしているのですが、今回は、当社が心がけていることを書きたいと思います。
まず一つ目は、『事務所を綺麗にしておくこと』です。
これは、以前に勤めていた会社で、毎朝10分間、決められた場所をスタッフ全員で、掃除をするというルールがあり、それを今の事務所でも続けています。毎朝、約20分間、机、椅子、棚、ドアノブ等、一つ一つ丁寧に拭き、床のゴミもコロコロで掃除をしています。今の時期は、掃除をしている間も汗が止まらず、拭いた机に汗がポトリと落ちることも…(笑)
しかし毎朝、きちんと掃除をして、綺麗な事務所で働くことは、私達スタッフにとっても、また来社いただくご相談者の方にとっても、気持ちのいいことですので、今後も続けていきたいと思っています。
二つ目は、『物の定位置管理』です。
スタッフが共有で使用するものは、使用後は元の位置に戻すことを徹底しています。物の数も管理をしているので、元の位置に戻っていなければ、誰かが使用後に戻していないことがわかってしまいます。これを徹底することにより、余分なものを購入することもないので、無駄がなくなりますし、消耗品であれば、少なくなっていることもわかるので、「使いたいのに無くなっている」と慌てることもありません。
三つ目は、『電話応対の声は、ワントーン上げる』です。
銀行(債権者)の方や業者の方だけではなく、ご相談者様からのお電話も多く寄せられます。不安な気持ちで、勇気を出して電話をしてこられるので、第一声が大事だと思っています。暗い声だと、より一層不安な気持ちにさせてしまうと思いますので、お電話をかけてこられた方が、安心するような声のトーン、話し方を心がけています。※これに関しては、受け手が決めることですので、きちんと出来ているか、不安ではありますが…。
以上、どれもが当たり前のことで、ほとんどの方が普段から心がけていることかもしれません。しかし仕事が忙しくなると、ついつい疎かにしてしまうことでもありますので、自分への戒めもこめて、あえて書かせていただきました。
ライフテラス株式会社の夏季休暇は、8月10日(土)~18日(日)までとなっております。
夏季休暇中も、メールでのご相談は受け付けておりますので、ご不安なことがあれば、遠慮なくご連絡ください。
https://www.l-terace.co.jp/contact/
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ