ブログ記事

身内からのご相談

2019.08.07

皆さん、こんにちは

夏の甲子園が始まりましたね!本日は第一試合に大阪府代表の履正社、第二試合には三重県代表の津田学園、第四試合には京都府代表の立命館宇治が登場します。暑い中、熱い試合に甲子園は盛り上がっているのではないでしょうか。雨が降らず、予定通りに進むと21日が決勝戦になります。どこの代表が決勝まで駆け上ってくるのか、楽しみです。

先日ご相談があったOさん(女性)は、お兄さんのことが心配で、お兄さんには内緒で、当社へご相談のお電話がありました。

「兄は、自分で商売をしているんですが、最近仕事が上手くいってなくて、商売で借りているお金を返していないようなんです」「自分で何とかしようと動いているようなんですが、うまくいっていないみたいなんです」「何とか兄を助ける方法はありませんか?」という内容でした。

妹さんは、途中で言葉に詰まるぐらい、お兄さんの事を心配されており、聞いているこちらも、どのような言葉をかけたらいいか、わからなくなるほどでした。妹さんから、ご状況をお聞きしましたが、お兄さんから聞かされた言葉が中心なので、妹さん自身、どこまで本当なのかわからないとのこと。こんなことになってしまって、兄の言葉が信じられないともおっしゃられていました。そこで、こちらからの提案として、お兄様に当社の電話番号と担当名を伝えていただき、お時間のある時に、当社までご連絡をいただくようにお伝えをしました。

数日後、お兄様から電話がありました。「妹に迷惑をかけないように、自分なりに調べて、色々やってみたが、よくわからない内容もあり、正直どうしたらいいか、わからなくなっていました」「何とかなるのであれば、ご相談したい」とのことでしたので、こちらに足を運んでいただき、じっくりとお話を聞かせていただきました。

お兄様は現在お一人でお住まいで、ご自宅を売却してもいいとのことでしたので、現在、任意売却での解決に向けて、専門スタッフが債権者との交渉を行い、販売活動を行う準備をしています。妹さんにも、任意売却での解決に向けて、進み始めていることをお伝えしました。妹さんは「兄のプライドを傷つけたのではないかと、不安でしたが、兄からも『ありがとう』と言われたことで、自分のしたことは、間違っていなかったと、ホッとしています」とおっしゃっていました。

今回の方のように、身内の方が心配をして、お電話をかけてこられることもあります。お金のことは、身内には相談しづらいことかもしれませんが、自分ひとりで抱え込まずに、誰かに「SOS」を出してくださいね。そして、SOSを受け取った方は、なるべく早く、信頼がおける会社にご相談ください。

ライフテラス株式会社では、夏季休暇中もメールでのご相談を受け付けております。

お問合せ⇒https://www.l-terace.co.jp/contact/

 


お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)