ブログ記事

野球をしている次男の話

2020.09.01

みなさん、こんにちは。

今回はタイトルそのまま、野球をしている次男の話です。プライベートな話になりますが、先週末、次男の中学野球が終了しました。
小中高と野球に打ち込んできた私自身の影響もあり、ウチの長男・次男も野球っ子です。(^^;)

次男は中学3年生なのですが、8月末をもってチームでの活動は最期となりました。
次男はお兄ちゃんの後を追うように、小学2年生から野球チームに入り今までずっと野球をしてきました。
今年は新型コロナウイルスの影響により、練習も試合も中止となり、中学野球生活の最後は満足に野球をする事は出来ませんでしたが、普段当たり前のように野球が出来る環境が、どれ程幸せで有難い事だったのかを親子共々感じることができ、当たり前の事に感謝する事を学ぶいい機会だったと前向きに捉えております!(^^)

3年生最後の日には、チームの全選手にその保護者の方々までが集まり、指導者・スタッフの方々主導で最後に最高の花道を用意していただき、選手はもちろん、私達保護者までもが感動させていただきました。感謝感謝です。m(_ _)m

野球を始めたての頃は、楽しく伸び伸びと親子共々スタートしますが、学年が上がるにつれ、レベルが上がるにつれ、いつしか親の期待が大きくなり過ぎて、親子共々結果にこだわり過ぎるようになり、楽しさや伸び伸びさが失われていくような事もあります。(ー ー;)
お子様が野球をされている方は良く理解出来ると思いますが、野球あるあるですね。笑

中学野球は一区切りしましたが、次男は高校でも野球をするとの事なので、親としても一区切りつける為に、これからはファンとしての目で純粋に応援だけしてあげたいと思います!(^^)

甲子園に行ってくれないかな。。

野球をする子を持つ親としては、甲子園に行く事が夢なんですよね。^ ^

我が家の次男のお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
 



お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)