ブログ記事

リースバックで解決したご相談者様からのアンケート

2023.10.06

みなさんこんにちは。

ライフテラスの新井です。


先日、ご依頼を受けていたリースバックでの解決が無事に終わったご相談様よりいただいたアンケートを、紹介したいと思います(^^)


 


お手数をおかけしました。
他社ではリースバックは無理と言われたのにリースバックで解決してもらって感謝しかありません。
新井さんにお願いして本当に良かったです。
これからもお願いします。


お手伝いが出来て良かったです❗️(^^)


このご相談者様は、定年退職をされた事で収入が大幅に下がり、住宅ローンや税金の支払いが出来なくなり困っておられました。

住宅ローンの残債は約320万円程と、頑張ってここまで返済されて来ましたが、月々の返済額は約12万円。したがって、残債は少ないのですが月々の返済額が非常に大きいため、現在の収入では支払いが追いつかないのです。

さらにマンションの管理費、修繕積立金が合わせて月約2万円なので、合計すると毎月約14万円もの支払いが必要な状況でした。

これに税金の滞納が約50万円ありました。

ご相談者様は「ここまで頑張ってローンも払ってきた。マンションにも愛着があり、自分の年齢も考えると、リースバックで何とか住み続けたいのですが」というご希望でした。

当社に初めてご相談をされた時点では、すでに他社に依頼中だったのですが、アンケートに書いていただいている通り、その業者さんからは「リースバックは無理なので売る以外に方法はないです」と言われておられました。一時は仕方ないかと考えたそうですが、諦めきれず他社にも聞くだけ聞いてみようと思い、たまたま当社にもご相談のご連絡を下さりました。


結果的にはリースバックが無事に成功し、毎月のお家賃も今まで払っておられた月額の半分以下の金額になり、住み続ける事が出来たので良かったですが、もし、諦めておられれば、全く違った結果になっていたのは言うまでもありません。

今回のケースは、もともと依頼を受けていた業者さんが悪いとは私は思いません。なぜなら、ご相談者様から話を聞く限り、誠心誠意対応をされており、進め方にしても一般的に考えれば何も間違った事はされていないと私は思ったからです。

違ったのはチャレンジするかどうか、今回はただそれだけだったと思います。

他のブログでも正直にお伝えしていますが、私達でもリースバックを成功させてあげられない事も沢山あります。ただ、私達が無理なら、他社でも絶対無理だろうなという自負はあります。
それぐらい知識と経験においては、会社や担当によって差があります。

なかなか言葉で伝えるのは難しいですが、リースバックや任意売却を必要とされていれば、ライフテラスにお気軽に相談してみて下さい!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【リースバックとは】

リースバックとは、一旦投資家や身内などにご自宅を売却し、その売却代金をお手元に残したり、返済に充て、現在おかれているお金の問題を解決する方法です。老後の生活費を確保する為・医療費が必要になった為・子供の教育資金が必要になった為など、ご依頼者によってリースバックの使い方はさまざまです。
売却後はもちろん、引き続き賃貸としてそのままご自宅に住み続けられ、将来的には買い戻す事も可能な不動産の解決・活用方法です。
また、リースバックは競売の申し立てがされている場合や、住宅ローンの返済が出来ない状況においても、任意売却と併用して行う事も可能なので、競売の申し立てがされたとしても住み続けられる可能性もあります。
当社ではご自宅だけではなく、事務所や店舗、工場、倉庫、投資用不動産と、全てにおいてリースバックのお手伝いが可能です。

リースバックをした方の活用事例

・住宅ローンの残債は少ないけど、売却して引越しするよりも住み続けたい
・税金の滞納により差押や公売になってしまっている(またはなってしまいそうな)為、税金の納付費用を捻出したい
・カードローン等の借金の清算の為
・年金だけでは生活費に不足が生じており、老後の生活費を補う為
・子供の教育資金を捻出する為
・病気や怪我による治療費が必要な為
・事業資金を捻出する為
・任意売却で住み続ける為の解決方法として
・共有名義・持分の現金化を行いたい為

リースバックは、お客様のニーズに合わせて、幅広く活用していただく事が可能です。


お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)