ブログ記事

【京都市東山区】リースバックのご相談とご依頼

2024.07.26

京都・大阪・兵庫・奈良・滋賀・和歌山でのリースバックならお任せ下さい!

みなさんこんにちは。

ライフテラス株式会社の新井です。

今日も朝から突き刺すような日差しですね(;’∀’)

昨日、私の知人からの紹介で、京都市東山区のマンションにお住いの方からリースバックのご相談とご依頼を受けました。

状況としては、以前から税金の滞納が続いており、払えなくて困っているとの事だったので、謄本をこちらで取得し見てみると、マンションには役所からの差押えが3件も入っており、他にも不動産担保ローンの会社の抵当権が設定されていました。

税金の滞納による公売を防ぐために、不動産担保ローンを借りて納付に充当するという悪循環に陥っておられたのです。

これ以上はどうすることも出来ないと悩みを知人に相談したところ、たまたまそれが私の知人だったのです。こうしたご縁もあるものですね(^^)


色々お話をお伺いすると、熊本県に相続されたのに放置されている土地を所有されていることなどもあり、そちらの土地も調査すると値段がつきそうなので、熊本県の土地を売却し、京都市東山区の自宅マンションをリースバックできれば、税金も不動産担保ローンも全てお支払いすることが計算上可能ですし、毎月のお家賃も現在払っているローン、税金の分納、管理費等の月額の合計から約3分の2ぐらいに減りますので、今回はリースバックを活用するのは非常に良い選択になります。

リースバックは、今回のように、活用すれば明らかにメリットが大きい場合や、今後の生活における資金面が大きく改善される場合に活用して欲しいなと思います。

下記のような場合はライフテラスの専門スタッフにお気軽に問い合わせください

・リースバックを検討しているが仕組みがイマイチ分からない

・活用するべきか判断ができない

・リスクやデメリットを知りたい

・金額を明確に知りたい(売買価格・毎月の家賃・諸経費・買戻し価格)


リースバックとは

リースバックとは、ご自宅を売却して売却代金を受け取り、同時に賃貸借契約を結び引き続き住み続ける方法です。

リースバックなら、必要な資金を確保しつつ、大切な住まいから引越しをすることなく、生活環境を整えられるというメリットがあります。

リースバックのメリット

①自宅の売却代金(資金)が手元に入り、まとまったお金を確保しつつ住み続けることができる

②固定資産税や、マンションの場合は管理費・修繕積立金の支払いがなくなる

③引越費用や新居の賃貸に係る諸費用が不要となる。

リースバックのデメリット

①自宅の名義が変わる(ただし買戻し可能な条件と契約が可能なので、将来的に再度買い戻すことができる)

②賃貸契約となるので毎月の家賃がかかる。リースバック契約を行う際には、この家賃の金額が非常に大切になってきますので、長期的な計画や視点をもって行うことが大切です。

 


ライフテラスのリースバックが選ばれる理由

①当社が直接買い取りオーナーとなります

ライフテラスでは、自社ご相談者様のご自宅を直接リースバックで買い取りオーナーとなりますので、赤の他人がオーナーとなる心配はございません。また、弊社が買取りを行うことにより、仲介手数料等の無駄な出費や経費もかかることはありません。将来に渡り、いつでもご相談をしていただける環境を提供するとともに、言った言わない等の心配もなくなります。

②賃貸契約の期限に定めがありません

ライフテラスのリースバックでは、賃貸の期限を定めないとすることが可能です。2年のみや3年のみで退去をしてもらうか買戻しをして下さいといった他社が行う契約とは違い、お家賃での入居を希望される場合は、ずっと契約を更新していただく事が可能であり、こちらから退去をお願いしたり買戻しをお願いすることもありませんので、安心して長く住み続けていただけます。※一番最初に書面にてこの内容で契約書を取り交わしますのでご確認ください。

③期限なしでの買戻しが可能です

賃貸契約の期限に定めがないことから、買戻しに関しても期限を定めずに対応することを可能としております。当初のご契約から5年後、10年後でも買戻しの条件が整えば、いつでも買戻しをしていただけます。※買戻しの条件に関しても一番最初に書面にて契約書を取り交わしますのでこちらもご確認ください。


リースバックのご相談ならライフテラス株式会社へお気軽にご連絡下さい。


お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)