ブログ記事

大阪府吹田市の方より依頼を受けていた安心リースバックが解決

2025.01.07

大阪・京都・兵庫・沖縄でリースバックを考えているなら、ライフテラスの「安心リースバック」を活用しませんか?

みなさんこんにちは。
ライフテラスの新井です。

大阪府吹田市の一戸建てにお住いの方から昨年に依頼を受けていた「安心リースバック」の決済が無事に終わり解決しました!(^^)

当社がご自宅を買取りし、そのままオーナーとして賃貸契約を締結しておりますので、最初からこの先までずっとワンストップでお付き合いをさせていただく事となります。
こうした事により下記のようなメリットがあります!

・言った言わないが起きる事がない
・すでに人間関係が出来ているので相談等がしやすい
・何より当社が当事者なので「安心」できる

当社にご相談いただき、こちらがリースバックの説明をし、当社自らが買取り、オーナーとなる訳ですから、当然ですがご相談者様に説明した内容と全然違う条件等があれば、誰も依頼なんてしてくれませんよね?
リースバックを活用するにあたり何より怖いのが、「言った」「言ってない」「聞いてない」「サインした契約書にはこう書いてありますよね」というような内容であり、実際に全国的に紛争やトラブルが多発している原因もこれです。

ライフテラスでは、こうしたトラブルが発生しない契約内容はもちろん、当社独自の仕組みにより、依頼される方に安心して任せてもらえるような体制が構築されています!


何度も相談や将来的な計画を話あったうえでのご契約となりますので、当社スタッフとご相談者様の信頼関係も出来上がった状態となり、非常に安心かつスムーズに活用していただけるのが当社の強みでもあります。

当社のご相談者様は、「多少の条件の違いぐらいで他社にお願いするぐらいなら、ライフテラスさんに任せたい」とよく言っていただきますが、こうした理由があるからです。


大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・沖縄を中心に全国で対応の検討は可能ですのでリースバックの事ならお気軽にご相談下さい。

 

【リースバックとは?】

リースバックとは、一旦投資家や身内の方などにご自宅を売却し、その売却代金をお手元に残したり、借金や未払いのものがある場合は返済に充て、現在おかれているお金の問題の解決を行い、引き続きご自宅に住み続けるという方法です。現金が欲しい・借金をまとめたい・老後の生活費を確保する為・医療費が必要になった為・子供の教育資金が必要になった為など、ご依頼者によってリースバックの使い方はさまざまです!
売却後はもちろん引き続き賃貸としてやお家賃を払いながらそのままご自宅に住み続けられ、将来的には買い戻す事も可能な不動産の解決・活用方法です。
また、リースバックは競売の申し立てがされている場合や、住宅ローンの返済を滞納している状況においても、任意売却と併用して行う事も可能なので、競売の申し立てがされたとしても住み続けられる可能性もあります。
当社ではご自宅だけではなく、事務所や店舗、工場、倉庫、投資用不動産と、全てにおいてリースバックのお手伝いが可能です。

リースバックをした方の活用事例

・借金の返済をまとめたい
・税金の滞納により差押や公売になってしまっている(またはなってしまいそうな)為、税金の納付費用を捻出したい
・カードローン等の借金の清算の為
・年金だけでは生活費に不足が生じており、老後の生活費を補う為
・子供の教育資金を捻出する為
・病気や怪我による治療費が必要な為
・事業資金を捻出する為・共有名義・持分の現金化を行いたい為まとめたい
・管理費、修繕積立金を滞納している為
・とにかくまとまった現金が必要な為

ライフテラスの安心リースバックについて


リースバックをご検討している、またはリースバックが必要という方、ライフテラスの安心リースバックを活用しませんか?

リースバックとは

リースバックとは、ご自宅を売却して売却代金を受け取り、同時に賃貸借契約を結び、売却代金を手元に残しつつ、引き続きご自宅に住み続ける方法です。
リースバックなら必要な資金を確保しつつ、大切な住まいから引越しをすることなく生活環境を整えられるというメリットがあります。
また、任意売却でリースバックを行い住み続けられる可能性もあります。

リースバックのメリット

①自宅の売却代金(資金)が手元に入りまとまったお金を確保しつつ住み続けることができる
②固定資産税やマンションの場合は管理費・修繕積立金の支払いがなくなる
③引越費用や新居の賃貸に係る諸費用が不要となる。
④思い入れのある我が家にずっと住み続けられる。

リースバックのデメリット

①自宅の名義が変わる(ただしライフテラスの安心リースバックでは全てのお客様を対象に買戻し可能な契約となりますので、将来的に再度買い戻すことができます)
②賃貸契約となるので毎月の家賃がかかる。リースバック契約を行う際にはこの家賃の金額が非常に大切になってきますので、長期的な計画や視点をもって行うことが大切です。(家賃に関しては売買価格に比例するというところも大事なポイントになります)


こんな方にリースバックはおすすめ

①自宅はあるが生活費がない
②老後資金が足りない
③住宅ローンの返済ができない
④任意売却をしても引き続き自宅に住み続けたい
⑤リバースモーゲージは条件が合わない
⑥住宅ローンを完済しておきたい
⑦借金をまとめたい
⑧相続対策をしておきたい
⑨どうしてもお金が必要だが家には住み続けたい
⑩子供を転校させたくない
⑪離婚したが引越しはしたくない
⑫リースバックの家賃のほうが現在の支払いより少ない
⑬会社の事業資金捻出、節税対策として

【安心リースバックのご相談・ご依頼なら】↓↓

06-4797-8111

■ライフテラス株式会社

〒530-0001
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル2階



お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)