ブログ記事
神戸市灘区のリースバックご相談
2020.02.25
皆さん、こんにちは
今回は、昨年ご相談いただき、リースバックで解決した内容を、ご紹介をさせていただきます。
神戸市灘区にお住いのIさん(女性・50代)は、マンションに一人でお住まいでした。大学を卒業後、会社員として働いていたIさんは、30代で中古マンションを購入されました。
Iさんにとって、高い買い物だったのですが、賃貸に住み続けるよりはと考え、購入されたそうです。
余裕があったわけではありませんでしたが、住宅ローンも管理費・修繕積立金、固定資産税等全て、きちんと支払っていました。しかし、借り入れ期間が残り10年を切り、債務もかなり減ってきた約2年前、病気になってしまい、会社を休職されたことにより、収支のバランスが崩れてしまいました。
最初は、支給された手当や保険金の給付、貯金等を使い、入院代や住宅ローンなども支払っていたそうですが、退院後、すぐに仕事復帰が出来なかったこともあり、固定資産税の支払いが遅れ気味になり、住宅ローンを2ヶ月滞納してしまったそうです。
住宅ローン2ヶ月分の滞納と、税金の支払いが少し遅れているだけなので、仕事に復帰が出来たら、元に戻せるだろうと考えていたそうですが、一度狂ってしまったバランスを戻すのは難しく、結局2ヶ月滞納している分が解消されず、友人に相談したところ、インターネットで調べて、いくつかの会社を紹介してもらったうちの一つである、弊社の方にメールでご相談をいただきました。
会社を休むことは難しいということで、今回は、お仕事終わりに来ていただくことになりました。
ご病気が完治されたのは良かったのですが、真面目なIさんにとって、2ヶ月の滞納を解消できないことが苦痛でならず、当日来られた際も、少し顔色が悪いようにも感じられました。
Iさんのご希望は、『このまま住み続けたい』でした。そこで、任意売却でのリースバック解決を目指し、お手伝いをしていただける投資家の方を探しました。比較的早い段階でのご相談だったこともあり、無事に投資家の方も見つかり、任意売却でのリースバックで解決することができました。
リースバックをしたことにより、自分の持ち物ではなくなりましたが、固定資産税の支払いと、管理費・修繕積立金の支払いが無くなり、家賃の方も、現在の状況では無理なく支払える金額になったので、Iさんも「友人に相談して、ここを紹介してもらって本当に良かったです。あのまま一人で抱えていたら、また病気になっていたかもしれません。」と言ってくださいました。
今回は、ご友人に相談したことによって、解決へ向かっていくことができましたが、まだ多くの方が、誰にも相談できず、一人で抱え込んでしまっています。お金に関することはご相談しづらいことかもしれませんが、何もしないのではなく、お身内やご友人、もしくは任意売却やリースバックを専門で行っている会社等へ、早めにご相談ください。
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ