ブログ記事
身内の方からのご相談(大阪府枚方市)
2020.03.12
皆さん、こんにちは
今回は、身内の方からご相談をいただいた事例を、ご紹介させていただきます。
名義人の妹さんから、お電話でご相談がありました。
ご相談内容は、「兄名義の家に住んでいるのですが、兄が家を担保にお金を借りているかもしれないんです。個人の方にお金を借りているんですが、その人が、突然家に来たんです。どうしたらいいでしょうか」というものでした。
枚方市にあるご自宅は、当初お兄さん夫婦が購入し、住んでいたそうですが、その後お兄さんが離婚をされ、家を出ていってしまい空家になってしまったそうです。
購入をして数年しか経っておらず、中の状態も綺麗だったので、お兄さんと話をした結果、妹さんとご両親が住むことになりました。
お兄さんが「住宅ローンは支払っていく」とおっしゃったそうですが、妹さんとご両親は「住んでいるのは私たちだから、私たちで支払う」と言い、住宅ローンが引き落としされる口座に、毎月妹さんが入金をして、支払い続けているそうです。
固定資産税も妹さん達で支払っており、滞納はない状態なのですが、ある日、お兄さんにお金を貸しているという方がご自宅に来て、「お金を返さないのなら、競売にかける」と言われたそうです。慌ててお兄さんに電話をしたものの繋がらず…。何度もメールをしたところ、ようやくお兄さんから電話があったそうです。
妹さんがお話を聞いたところ「養育費を支払っていくのが大変で、お金を借りてしまった。足りないお金を稼ごうと思って、賭け事にもお金をつかってしまった」とおっしゃったそうです。「どうするの!?支払えるの?」と聞くと、「また電話する」と言って電話を切ったきり、電話がかかってこないとのことでした。
妹さんは「兄がこの家にいないことがわかったからか、あれ以来あの人は来ていないのですが、また来たらどうしようと不安で仕方ないんです。口調は穏やかだったんですが、やっぱり怖いんです」とおっしゃっていました。
こちらから「連帯債務者や保証人になっていますか?」とお聞きしたところ、「私も両親も一切なっていません。たぶん兄のお嫁さんが保証人になっていたはずです」と言われたので、このままお兄さんとご連絡がつかないようであれば、引越しをするのも一つの方法であるとお伝えしました。
妹さんもお兄さんに詳しい話を聞けていないので、個人の方が本当に競売にかけられるかどうか、脅しだけなのかはわかりません。妹さん達に、直接危害を加えることはないと思いますが、ご近所の方の目もあると思うので、引越しをお勧めさせていただきました。
妹さんは「この家に思い入れがあるわけではないのですが、ここは便利なところで、両親もここでの生活に慣れているので、このまま住み続けられたらと考えていたんですが…」とおっしゃっていました。ご両親もお兄さんのことを心配されているようなので、出来れば私たちもお役に立ちたいと思いますが、今の状況ではお手伝いするのは難しいです。
お兄さんと直接お話ができるのであれば、一からお話をお伺いし、皆さんにとって一番いい方法が何なのかを一緒に考えることができるので、妹さんには、お兄さんの方から弊社に一度電話をしていただくよう伝えてくださいと言って、面談は終了しました。
先日、こちらから妹さんにまだお兄さんから連絡がないことをお伝えしたところ、「電話は出ないので、メールをしているんですが、私の方にも返事はありません。やっぱり引越しをするしかないのかもしれませんね」と寂しそうな声でおっしゃっていました。そこで妹さんの了解を得て、お手紙と一緒に任意売却に関する資料をお兄さんに送らせていただきました。現在、お兄さんから連絡があることを願って待っている状況です。
今回のように、お身内の方からのご相談も数多く寄せられています。今回は、電話でのやりとりだけですが、弊社の方に来ていただいてお話をさせていただくこともございます。名義人(所有者)の方からご相談をいただくのが一番いいことですが、まずは、周りの方がお話を聞いていただくことも可能なので、遠慮なくご相談ください。
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ