ブログ記事
西宮市のリースバックのご相談
2020.09.03
皆さん、こんにちは
台風9号だけではなく、10号の進路も気になりますね。週末にかけてお天気が荒れそうなので、お気を付けください。
今回は、兵庫県西宮市にお住いの方から、リースバックのご相談がありましたので、ご紹介をさせていただきます。
ご相談者様は、西宮市内のマンションに、奥様とお子様二人の四人で住んでいます。
住宅ローン等の滞納はないそうですが、カードでの借入金があり、自宅マンションを売却し、借入金の返済にあてる為にご自宅を売却することを考えるようになりました。
奥様とお子様は、ご相談者様がリースバックを考えていることはもちろん、カードでの借入金がある事もご存知ありません。
電話では話しづらそうでしたので、詳しいお話をお伺いする為に、弊社の方に面談に来ていただきました。
スーツを着ておられたので、お仕事中にお時間を作っていただいたのかと思いお聞きすると「いえ、実は妻には何も言っていないので、仕事のふりをして出てきたのです。休みで出かけると色々詮索されるので…」と苦笑いをしておられました。
なぜ家族に内緒の借入金があるのかはプライベートな事なので、詳しくはお伝えできませんが、借りたお金は毎月少しずつ返済も行っているそうです。住宅ローンも借入金も返済しているのであれば、特にリースバックをする必要も感じられないので、更にリースバックを考えるようになった理由をお聞きすると「連日、新型コロナウイルスの報道があり、自分は基礎疾患もないので、もし感染したとしても、たぶん大丈夫だろうとは思っているのですが…。でもコロナだけではなく、例えば自分が事故にあったりとか、自分自身に何かが起こり、家族にバレたらと思うと不安で。色々考えていると眠れなくなってしまって」とおっしゃいました。
リースバックの流れ等をご説明し、緊張をほぐすために、世間話もしました。すると、ご相談者様が「やっぱり、妻には話をしておいた方がいいですかね?」とおっしゃいました。
今回、ご自宅の名義も住宅ローンの支払いもご主人様で、奥様は連帯保証人にもなっておられませんので、ご相談者様の意思でリースバックを行うことは可能です。
ご相談者様の不安になるお気持ちや、奥様に言いづらいお気持ちも理解できるのですが、ただやはり、一緒に住んでいるご家族には、きちんとお話をし、理解を得てから行う方がいいのではないかと思い、その旨をお伝えしました。
ご相談者様は、こちらに来て、胸の内を吐き出せたことで、少しスッキリしたようで、「もう一度、冷静に考えてみます」とおっしゃって、帰っていかれました。
一人で抱えていると、夜も眠れなくなり、不安ばかりが募ると思います。誰かに話をすることで、今回のケースのように気持ちが軽くなり、冷静に将来の事も考えられるようになると思うので、お金の問題で不安を抱えている方がいらっしゃいましたら、お気軽に任意売却・リースバックの専門スタッフまでご相談ください。
相談料は無料です。電話やメールの他、LINEでのご相談も受け付けておりますので、ご利用ください。
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ