ブログ記事

大阪府と沖縄県のリースバックご相談

2021.01.14

大阪府門真市のリースバックのご相談・ご依頼。
沖縄県那覇市のリースバックのご相談をいただきました!

みなさんこんにちは。

一昨日、大阪府門真市のリースバックのご相談・ご依頼と、沖縄県那覇市のリースバックのご相談をお受けしました!

大阪府門真市の方は、一棟収益マンションのオーナー様からのご相談とご依頼ですが、とある金融機関様より当社の実績や評判を聞いたのでとお任せいただきました。この金融機関様と当社は特に取り引きもなく、お互い面識が無いので驚きましたが、当社を高く評価して下さっている方がいる事に正直凄く嬉しかったです!(^^)
大型の不動産になりますので、当社の知識と経験を活かし、オーナー様、金融機関様の期待に全力でお応えしたいと思います❗️

沖縄県那覇市の方からは、リースバックのご相談をいただきました!
当社では、沖縄県の方からのリースバック・任意売却・買い取りのご相談とご依頼が、何故かもの凄く多いです。(笑)
詳しくは過去のブログも是非ご覧下さい!

沖縄県の温かい土地と人柄が好きなのが、私から滲み出ているのでしょうか?(^_^;)
年に数回は沖縄県に行き、決済を行なっています。^ ^
今回はまだご相談をいただいたばかりで、ご依頼をいただいた訳ではありませんが、リースバックで解決が出来るかどうかの判断をさせていただく事になりました。
私が保持している数ある引き出しの中から、お客様にとって最適な解決方法を導き出し、ご提案させていただきますので、こちらも期待しておいて下さいね❗️

今年は年明け早々より、ご相談・ご依頼の数がかなり多いですが、寒さにもコロナにも負けずに、ご相談者様と一緒に、全て解決するつもりで私達も全力でスタートを切っております‼︎

住宅ローンが払えない・カード会社からの差押・競売の手紙が来た・公売の予告通知が届いた・裁判所から調査に来る・税金を滞納している・差押がされた・管理費等の滞納がある・このような不動産とお金の問題でお悩みの場合は、いつでもご相談下さい!

リースバック・任意売却は、ライフテラス株式会社にお任せ下さい‼️(^^)

 

【任意売却とは?】

任意売却とは、住宅ローンや事業融資等の返済が出来なくなった場合に、強制的に売却がされてしまう「競売」を避けるために、銀行などの金融機関と調整・交渉を行い、和解・合意によって競売になる前に、不動産を適正な価格(相場)にて売却する方法です。
任意売却では競売と違い、適正な価格で売却が出来る事やプライバシーを守れる事、また、任意売却を依頼する側は費用がかからない事・引越代がもらえる事といった数多くのメリットがあります。
競売の申し立てがされる前にご相談・ご依頼をいただければ、高い確率で競売の申し立てがされる前に解決のお手伝いをする事が可能です。

競売の申立がすでにされている場合でも、任意売却を行う事は可能です。
また、任意売却とリースバックを併用する事により、そのままご自宅に住み続けられる可能性もあります。

≪任意売却のメリット・デメリット≫

メリット

①競売よりも高く売れる
競売の落札価格は、市場価格の7~8割と言われています。任意売却であれば、相場価格での売却をすることが可能です。

②売買代金の一部を滞納している税金の支払いにも充当できる
競売の場合、落札代金はまず住宅ローンを借りた銀行に配当され、さらに余剰金がなければ税金に配当されることはありません。税金は自己破産をしたとしても支払わなければならないものです。滞納している税金を少しでも減らすことは、今後の生活をよりよくする第一歩です。このメリットはご相談者全員に当てはまる任意売却の大きなメリットだと思います。

③プライバシーが守れる
競売の場合、入札期日が近づくと競売業者が落札した場合に備え、近隣への声かけやチラシまきなどをするケースが非常に沢山あり、住宅ローンの滞納状況や競売にかけられている事が、ご近所に知られる可能性が高くなります。任意売却の場合は、一般の売却と特に変わりません。

④債権者から引っ越し代がもらえる
任意売却を行うと、手続き(売買、決済)がスムーズに行えるよう、金融機関が引っ越し代を必要経費として認めてくれます。

⑤持ち出しが0円
ご依頼から解決に至るまで、費用が一切かかりません。
当社の報酬は、金融機関から仲介手数料を必要経費として認めてもらい、売買代金の中から報酬として配分を受けます。

デメリット

①連帯保証人がいる場合は合意が必要
離婚された元配偶者が連帯保証人になっているケースなどでは、相手方の合意が必要となります。※連絡が取れない場合や、話づらい事情がある場合は当社が窓口となり、全て対応します。

②債権者の了解が得られない可能性もある
任意売却を成立させる為には、全ての債権者から合意を取り付けなければなりません。銀行・役所・消費者金融・個人債権者など、利害関係者のどれか一つでも任意売却に合意していただけないと、不成立に終わる可能性があります。

③どこに依頼すればよいかわからない
任意売却は初めての経験となる事がほとんどである為、迷うことになると思います。ですが任意売却が成功するかどうかは依頼先次第です。もっと言えば、担当者次第と言っても過言ではありません。いずれにしてもあなたの相談先の選択が、解決の方向性を決定づける大切な選択となるので、なかなか判断が難しいと思います。

【リースバックとは?】

リースバックとは、一旦投資家や身内などにご自宅を売却し、その売却代金をお手元に残したり、返済に充て、現在おかれているお金の問題を解決する方法です。老後の生活費を確保する為・医療費が必要になった為・子供の教育資金が必要になった為など、ご依頼者によってリースバックの使い方はさまざまです。
売却後はもちろん、引き続き賃貸としてそのままご自宅に住み続けられ、将来的には買い戻す事も可能な不動産の解決・活用方法です。
また、リースバックは競売の申し立てがされている場合や、住宅ローンの返済が出来ない状況においても、任意売却と併用して行う事も可能なので、競売の申し立てがされたとしても住み続けられる可能性もあります。
当社ではご自宅だけではなく、事務所や店舗、工場、倉庫、投資用不動産と、全てにおいてリースバックのお手伝いが可能です。

リースバックをした方の活用事例

・住宅ローンの残債は少ないけど、売却して引越しするよりも住み続けたい
・税金の滞納により差押や公売になってしまっている(またはなってしまいそうな)為、税金の納付費用を捻出したい
・カードローン等の借金の清算の為
・年金だけでは生活費に不足が生じており、老後の生活費を補う為
・子供の教育資金を捻出する為
・病気や怪我による治療費が必要な為
・事業資金を捻出する為
・任意売却で住み続ける為の解決方法として
・共有名義・持分の現金化を行いたい為

リースバックは、お客様のニーズに合わせて、幅広く活用していただく事が可能です。




お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)