ブログ記事
鹿児島県の任意売却&リースバックのご依頼・解決
2019.11.12
みなさんこんにちは。
今回は、鹿児島県のリースバック&任意売却のご相談・ご依頼を受けたのでご紹介します!
当社のホームページを見てご連絡をいただいたのは、鹿児島県のとある会社の社長様からでした。
鹿児島市内に本社オフィス兼自宅の大きなビルを所有されており、過去にこの不動産を担保に借りた事業融資の金利が高く、毎月の返済額がかなり大きな額になっておられました。
本業の方は、材料費の高騰に対してそれをカバーできる程の売り上げが立たず、経営もかなり苦しい状態に追い詰められているとおっしゃられていました。
そこで、任意売却とリースバックを利用して、資金繰りの改善と、この場所での事業の継続が図れないものかというご相談でした。
結論から言うと、任意売却は行わず、リースバックをするだけで、現在の借入を完済する事ができ、さらにお手元に現金を残しても、今支払っている返済額より安くなる事が見通せたので、年末までにはリースバックにて解決をする予定となっています。
不動産の担保価値・評価から考えて、将来的に再び買い戻しをしていただく際の融資も問題なさそうなので、一旦資金繰りを大幅に改善させて、少し余裕が出来たところで、買い戻しをするという方向で、ご相談者様との話がまとまりました。
鹿児島県から遠く離れた大阪へ相談するのには、少し抵抗があられたとの事でしたが、「相談して良かった」と言ってもらえて嬉しく思います。
鹿児島県のリースバックや任意売却のご相談・ご依頼は、ライフテラス株式会社へお任せ下さい!
(対応出来ない地域もありますので、お電話やメールにてお気軽にご確認下さい)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【リースバックとは】
リースバックとは、一旦投資家や身内などに自宅を売却し、その売却代金をお手元に残したり、返済に充て、現在おかれているお金の問題を解決する方法です。老後の生活費を確保する為・医療費が必要になった・子供の教育資金が必要になったなど、ご依頼者によってリースバックの使い方はそれぞれです。
売却後はもちろん、引き続き賃貸としてそのまま自宅に住み続けられ、将来的には買い戻す事も可能な不動産の解決・活用方法です。
また、リースバックは競売の申し立てがされている場合や、住宅ローンの返済が出来ない状況においても、任意売却と併用して行う事も可能なので、競売の申し立てをされたとしても住み続けられる可能性もあります。
【任意売却とは】
任意売却とは、住宅ローンや事業融資等の返済が出来なくなった場合に、強制的に売却がされてしまう「競売」を避けるために、銀行などの金融機関と調整・交渉を行い、和解・合意によって競売になる前に不動産を適切価格にて売却する方法です。
任意売却では競売と違い、適切な価格で売却が出来る事や、プライバシーを守れる事、また、引越代がもらえるといったメリットがあります。
競売の申し立てがされる前に、ご相談・ご依頼をいただければ、高い確率で競売の申し立てがされる前に、解決のお手伝いをする事が可能です。
また、任意売却とリースバックを併用する事により、そのままご自宅に住み続けられる可能性もあります。
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ