ブログ記事
【奈良県奈良市】任意売却のご依頼を受けました
2022.09.09
〈離婚した元奥様やお子様が自宅に住んでいる場合のご対応、ご説明もお任せ下さい〉
みなさんこんにちは。
ライフテラス株式会社の新井です。
奈良県の方より、ご自宅の任意売却のご依頼を受けました。
ただ、このご自宅には、離婚をした元奥様とお子様が住んでいる状況で、ご本人は住んでおられません。
離婚によるこうした問題や状況の方は、本当に沢山おられると思います。
離婚に伴う下記のような状況や問題でお悩みではないですか?
◼️住宅ローンを夫婦共同名義で借りている
◼️離婚した相手方の連帯保証人になっている
◼️義理の親に保証人になってもらっている
◼️自宅が夫婦共有名義になっている
◼️離婚時に相手方が住み続ける事に約束をした
◼️離婚した相手方が自宅に住んでいるので売るに売れない(任意売却が出来ない)
◼️自宅の売却に離婚した相手方の協力や同意が必要だか連絡が取れない状況である
上記に記載した内容は、過去に離婚が関係する任意売却やリースバックのお手伝いをさせていただいた際に、どれも実際にあったご相談者様の問題や悩みです。
今回ご依頼を受けた任意売却も、こうした問題が現在進行形で起きている状況です。
お互いに言い分がある事が多く、どちらが良い、悪いというジャッジは私達には出来ませんが、お互いにとって、少しでも最善の解決方法でお手伝いをする事は出来ます。
離婚した相手方とお互いが感情的になり過ぎたり、そもそも連絡も取りたくないという場合は、私達が間に入り、双方に対して納得が出来るまで丁寧にご説明をさせていただき、ご協力をいただけるようにお手伝いをするので、同じような状況の方はご相談下さい!
自宅、離婚、住宅ローンに関する問題やご相談は、ライフテラス株式会社にお任せ下さい❗️(^^)
令和4年9月9日(金)
”任意売却ブログ”
”奈良県で任意売却”
ライフテラス株式会社
新井一毅
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【任意売却とは】
任意売却とは、住宅ローンや事業融資等の返済が出来なくなった場合に、強制的に売却がされてしまう「競売」を避けるために、銀行などの金融機関と調整・交渉を行い、和解・合意によって競売になる前に不動産を適切価格にて売却する方法です。
任意売却では競売と違い、適切な価格で売却が出来る事やプライバシーを守れる事、また、引越代がもらえるといったメリットがあります。
競売の申し立てがされる前にご相談・ご依頼をいただければ、高い確率で競売の申し立てがされる前に、解決のお手伝いをする事が可能です。
また、任意売却とリースバックを併用する事により、そのままご自宅に住み続けられる可能性もあります。
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ