ブログ記事
税金の滞納、差押えを楽観視してはいけません
2022.09.16
みなさんこんにちは。
ライフテラス株式会社の新井です。
今回は、税金の滞納により実際にあった事例をご紹介したいと思いますので、税金を滞納されていたり、差押えが入っているという方は是非ご覧になって下さい。
このご相談者様よりご相談を受けたのは、今年の初め頃です。
「役所から家を差押えるって手紙が来たけど、特に問題ないですよね?」これがこの方の第一声でした。
役所からご自宅に届いた差押え通知書をご持参いただき、確認をしたところ、固定資産税、国民健康保険料等、複数の税金の滞納がある事を確認しました。「このまま何もしなければ、ご自宅が公売にかけられたり、他の差押えもされる恐れがあるので、役所と分納の相談を行うか、任意売却やリースバックも含めて、万が一に備えて何か解決方法を検討しておくほうがいいと思います」というご提案をさせていただきました。
しかし、「役所がそこまでするのはほとんど無いって周りの人とか知り合いに聞いたから、とりあえずもう少し様子を見てみます」という事でその場は終わっていました。
あれから約8ケ月、「役所から家が公売にかけられました。こんな事は普通ありますか?なんとか止めてもらえないですか?」と突然ご連絡がありました。
以前お話をさせていただいてから、役所と一度も分納の相談をされておらず、滞納が続いていたみたいです。
公売にかけられてからすでに2週間経過しており、時間的にも非常に厳しい状況となってしまっています。
ご相談者様からは「あの時、ちゃんとお願いしとけばよかったですね。なんとかなりませんか?」と再度、ご相談とご依頼をしたいという申し出を受けました。
役所だから安心。税金だから大丈夫。
なんて事はありません。
不動産という資産を持っている以上、どんな滞納であれ、決して楽観視してはいけません!
税金を滞納している、管理費を滞納している、住宅ローンを滞納している、カードローンを滞納している、どれもが競売や公売、差押えの対象となる事を知っていただければと思います。
手遅れになる前に解決方法を知り、検討し、備えておく事が大切です。
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ