ブログ記事
2月になりました
2025.02.03
みなさんこんにちは。
ライフテラスの新井です。
2月になりましたね!(^^)
お正月を迎え、新年がスタートしたのも束の間、あっという間に1ケ月が過ぎました^_^;
当社も任意売却やリースバック等のご相談・ご依頼・解決の件数が非常に多く、新年スタート開始から月末まで、スタッフ総動員で業務に追われていたので、本当にあっと言う間に2月になったという感覚です(;’∀’)
でも、非常に充実した1月でした(^^)
2月と言えばどんな月ですか?どんなイベントがあるでしょう?皆様は2月といえば何をイメージされますか?(^^)
私はというと、節分とバレンタインしか頭に浮かばないですね~
あとは、プロ野球のキャンプINぐらいでしょうか?(笑)
特に男子は2月14日のバレンタインが超重要な日ですよね?(笑)
幾つになってもほんの少し期待してしまうのは、男子であれば皆さん同じですよね?(^^)
私は毎年、かすかな期待をし続けていますが、結果は・・・・(涙)
まあ、こんなもんですね(笑)
みなさん、お待ちしています~!(笑)
当社はこの2月、3月もすでに、任意売却やリースバックの決済(解決)が沢山決まっているので、1月に続き怒涛の毎日となりそうです!!(^^)
スタッフ一同、力を合わせて皆様の期待以上で答えられるように尽力します!
身も心も、一緒に温かい春を迎えましょう!!
任意売却・リースバック・共有持分・一棟マンション(アパート)のご依頼、ご相談、解決ならライフテラスにお任せ下さい!
任意売却とは?
任意売却とは、住宅ローンや事業融資等の返済が出来なくなった場合に、強制的に売却がされてしまう「競売」を避けるために、銀行などの金融機関と調整・交渉を行い、和解・合意によって競売になる前に不動産を適正価格(一般的な相場)にて売却する方法です。
この場合、住宅ローンが完済出来なくても売却を認めてもらえる事が大きな特徴です。
任意売却では競売と違い、適正な価格(一般的な相場)で売却が出来る事やプライバシーを守れる事、また、引越代がもらえるといったメリットがあります。※競売では、ご自宅が非常に安い価格で売されてしまいます!
競売の申し立てがされる前にご相談・ご依頼をいただければ、高い確率で競売の申し立てがされる前に解決のお手伝いをする事が可能です。
また、任意売却とリースバックを併用する事により、そのままご自宅に住み続けられる可能性もあります。
リースバックとは?
リースバックとは、一旦投資家や身内の方などにご自宅を売却し、その売却代金をお手元に残したり、借金や未払いのものがある場合は返済に充て、現在おかれているお金の問題の解決を行い、引き続きご自宅に住み続けるという方法です。現金が欲しい・借金をまとめたい・老後の生活費を確保する為・医療費が必要になった為・子供の教育資金が必要になった為など、ご依頼者によってリースバックの使い方はさまざまです!
売却後はもちろん、引き続き賃貸としてやお家賃を払いながらそのままご自宅に住み続けられ、将来的には買い戻す事も可能な不動産の解決・活用方法です。
また、リースバックは競売の申し立てがされている場合や、住宅ローンの返済を滞納している状況においても、任意売却と併用して行う事も可能なので、競売の申し立てがされたとしても住み続けられる可能性もあります。
当社ではご自宅だけではなく、事務所や店舗、工場、倉庫、投資用不動産と、全てにおいてリースバックのお手伝いが可能です。
リースバックをした方の活用事例
・借金の返済をまとめたい
・税金の滞納により差押や公売になってしまっている(またはなってしまいそうな)為、税金の納付費用を捻出したい
・カードローン等の借金の清算の為
・年金だけでは生活費に不足が生じており、老後の生活費を補う為
・子供の教育資金を捻出する為
・病気や怪我による治療費が必要な為
・事業資金を捻出する為
・任意売却で住み続ける為の解決方法として
・共有名義・持分の現金化を行いたい為まとめたい
・管理費、修繕積立金を滞納している為
・とにかくまとまった現金が必要な為
ライフテラスの安心リースバックについて
リースバックをご検討している、またはリースバックが必要という方、ライフテラスの安心リースバックを活用しませんか
リースバックとは
リースバックとは、ご自宅を売却して売却代金を受け取り、同時に賃貸借契約を結び、売却代金を手元に残しつつ、引き続き自宅に住み続ける方法です。
リースバックなら必要な資金を確保しつつ大切な住まいから引越しをすることなく生活環境を整えられるというメリットがあります。
また、任意売却でリースバックを行い住み続けられる可能性もあります。
リースバックのメリット
①自宅の売却代金(資金)が手元に入りまとまったお金を確保しつつ住み続けることができる
②固定資産税やマンションの場合は管理費・修繕積立金の支払いがなくなる
③引越費用や新居の賃貸に係る諸費用が不要となる。
④思い入れのある我が家にずっと住み続けられる。
リースバックのデメリット
①自宅の名義が変わる(ただしライフテラスの安心リースバックでは全てのお客様を対象に買戻し可能な契約となりますので将来的に再度買い戻すことができます)
②賃貸契約となるので毎月の家賃がかかる。リースバック契約を行う際にはこの家賃の金額が非常に大切になってきますので長期的な計画や視点をもって行うことが大切です。(家賃に関しては売買価格に比例するというところも大事なポイントになります)
こんな方にリースバックはおすすめ
①自宅はあるが生活費がない
②老後資金が足りない
③住宅ローンの返済ができない
④任意売却をしても引き続き自宅に住み続けたい
⑤リバースモーゲージは条件が合わない
⑥住宅ローンを完済しておきたい
⑦借金をまとめたい
⑧相続対策をしておきたい
⑨どうしてもお金が必要だが家には住み続けたい
⑩子供を転校させたくない
⑪離婚したが引越しはしたくない
⑫リースバックの家賃のほうが現在の支払いより少ない
⑬会社の事業資金捻出、節税対策として
⑭持分を活用して現金を作りたい
①当社が直接買い取りオーナーとなります
ライフテラスでは自社でお客様のご自宅を直接リースバックで買い取りオーナーとなりますので赤の他人がオーナーとなる心配はございません。また、弊社が買取りを行うことにより仲介手数料等の無駄な出費や経費もかかることはありません。将来に渡りいつでもご相談をしていただける環境を提供するとともに全国でトラブルが多発している、言った言わない等のリスクや問題の心配もなく、何よりも安心していただけます。
②期間に関係なくずっと住み続けてもらえます
ライフテラスのリースバックでは賃貸の期限を定めないとすることが可能です。2年のみや3年のみで退去をしてもらうか買戻しをして下さいといった他社が行う契約とは違い、お家賃での入居を希望される場合はずっと契約を更新していただく事が可能であり、こちらから退去をお願いしたり買戻しをお願いすることもありませんので安心して長く住み続けていただけます。
もちろん、途中で退去をされるといった場合でもペナルティ等は一切ございません。
※口頭ではなく書面にてこの内容で契約書を取り交わしますのでご安心ください。
③期限なしでの買戻しが可能です
賃貸契約の期限に定めがないことから、買戻しに関しても期限を定めずに対応することを可能としております。当初のご契約から5年後、10年後でも買戻しの条件が整えばいつでも買戻しをしていただけます。
※買戻しの条件に関しても口頭ではなく書面にて契約書を取り交わしますのこちらもご確認ください。
最後に
現在でこそ、リースバックは数多くの会社が取り扱っておりますがそのほとんどがまだ経験や実績の浅い会社です。
それは大手の企業でも例外ではありません。
よくよく調べていただければ分かりますがこのリースバックに関しては全国でトラブルも多発しており注意喚起がされているほどです。
ですが、当社では今まで数えきれないリースバックのお手伝いを行ってきましたが現時点でクレームも紛争も0件です。1件もありません。
ライフテラスではリースバックという言葉が生まれる以前からこの仕組みを取り扱っており、他社との実績・経験・知識の差には自信を持っています。
当社を選ばれた方が何故当社を選んだのか?
その答えは安心だからです。
大切な自宅を見ず知らずの第三者に託しますか?
赤の他人であるオーナーと借主としての立場で気軽に相談ができますか?
資産価値があり、どこの会社でもリースバックが可能な案件だけにしか手を差し伸べない会社に信用性や正義はありますか?
リースバックは相手方と今後もずっと付き合っていく関係性となります。
口頭だけの説明と目先のお金だけに捉われず、長期的な視点で冷静に判断を行い選んでいただければ幸いです。
【ご相談・ご依頼は下記まで】↓↓
☏06-4797-8111
■ライフテラス株式会社
〒530-0001
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル2階
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ