ブログ記事

任意売却後の残債のご相談について

2019.09.19

みなさんこんにちは。

朝晩がかなり涼しくなってきましたね。体調を崩されたりしていませんか?インフルエンザが流行しているというニュースを目にしました。夏の疲れが出てくる時期でもありますので、無理せず、休める時には、ゆっくりと休んでくださいね。

今回は、任意売却後の残債のご相談についてお話したいと思います。

他社様で任意売却をされた方から、『任意売却後の残債について、アドバイスをお願いしたい』、あるいは『金融機関と交渉をお願いしたい』というご相談がよくあります。しかし結論からいうと、このようなご相談はお断りさせていただいております。

「当社に依頼してくれなかったから」というような、小さな理由から言っているのではありません。
お断りする理由としては、任意売却後の残債については、終わってからでは遅いのです。
任意売却を行うにあたり、残った債務をどう解決していくのか、またはどう解決できそうなのかというのは、お借り入れしている金融機関・おおよそ残る残債額・ご相談者様の勤務状況・収入・不動産以外の財産の有無・連帯保証人の有無等、これら全てを把握しなければなりません。

そして、これらを全て把握したうえで任意売却を行うのが、依頼を受けた会社なのです。したがって、ご相談者様の情報が何もない状況では、的確なアドバイスやお手伝いをする事が出来ないので、依頼された会社に聞いていただきたいのです。

それでも、当社に任意売却後の残債についてのご相談がよくあるのは、任意売却を依頼した会社にアドバイスがもらえないのか、担当者と信頼関係がないのかは分かりませんが、任意売却で解決をしても、その後が大変な事になってしまえば、何も解決になっていないと言えます。

任意売却を依頼するにあたり、任意売却後の残債について、どれだけ相談やアドバイス等のアフターフォローをしてもらえるのかも、選ぶうえで一つの大切なポイントです!



お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)