ブログ記事
大阪の任意売却・リースバックのご依頼
2019.11.14
みなさんこんにちは。
『任意売却ブログ』をいつもご覧いただき、ありがとうございます!このブログでは任意売却やリースバックのご相談者の状況や解決事例を数多くご紹介させていただく事により、皆様に少しでも任意売却やリースバックを知ってもらい、現在抱えている不動産とお金の問題や悩みの解決方法の一つとして参考にしてもらえれば幸いです。
本日は、大阪府河内長野市にお住いの方より任意売却・リースバックのご依頼をいただきましたので、ご紹介します。
今回のご相談者様は、高齢で体も悪くされており、当社に来る事も困難な方です。
現在の状況をお聞きすると、生活資金にかなり困っておられ、食事すら満足に出来ないぐらい追い込まれておられました。
高齢化社会という事もあり、今回のご相談者様のように単身のご高齢の方が、生活に追い込まれ、当社にご相談のお電話をかけてこられる方が、最近非常に増えています。
中には大げさではなく、生死に関わる状況まで追い詰められている方も、少なくないのが現状です。
実際私も、ご相談者様と一緒に役所へ行き、保護をしてあげてもらえないか相談に行った事もあります。
何とか相談する事ができ、生活をしていけるように解決が出来る方はいいのですが、通信手段等もなく、一人でどうする事も出来ない方は、かなりの数に上るのではないかと思っております。
国や地方自治体はもちろん、地域の方々の連携や声かけ等も無ければ、助けられない方もおられるはずです。
以前、役所の方から「生活に困窮されている方がいるので」という事で紹介を受け、解決する事が出来た方や、介護施設の方からの紹介で解決出来た方もおられます。こうした周りの方のサポートや声かけも、今の高齢化社会には必要だと思います。
今回のご相談者様も、今後の生活を第一に考え、任意売却・リースバックによる解決のお手伝いをしたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【任意売却とは】
任意売却とは、住宅ローンや事業融資等の返済が出来なくなった場合に、強制的に売却がされてしまう「競売」を避けるために、銀行などの金融機関と調整・交渉を行い、和解・合意によって競売になる前に不動産を適正価格にて売却する方法です。
任意売却では競売と違い、適切な価格で売却が出来る事やプライバシーを守れる事、また、引越代がもらえるといったメリットがあります。
競売の申し立てがされる前にご相談・ご依頼をいただければ、高い確率で競売の申し立てがされる前に解決のお手伝いをする事が可能です。
また、任意売却とリースバックを併用する事により、そのままご自宅に住み続けられる可能性もあります。
【リースバックとは】
リースバックとは、一旦投資家や身内などに自宅を売却し、その売却代金をお手元に残したり、返済に充て、現在おかれているお金の問題を解決する方法です。老後の生活費を確保する為・医療費が必要になった・子供の教育資金が必要になったなど、ご依頼者によってリースバックの使い方はそれぞれです。
売却後はもちろん、引き続き賃貸としてそのまま自宅に住み続けられ、将来的には買い戻す事も可能な不動産の解決・活用方法です。
また、リースバックは競売の申し立てがされている場合や、住宅ローンの返済が出来ない状況においても、任意売却と併用して行う事も可能なので、競売の申し立てがされたとしても住み続けられる可能性もあります。
任意売却・リースバックのご相談、ご依頼、解決なら当社にお任せ下さい!
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ