ブログ記事
京都の任意売却&リースバックのご相談・ご依頼
2019.12.10
みなさんこんにちは。
今の大阪は、青空が広がっています。寒くても綺麗な青空を見ていると、気持ちがいいものですね。
写真の技術がなく、すみません(^_^;)
これでは、空の青さが伝わらないかもしれませんね…。
本日は、京都の任意売却&リースバックのご相談・ご依頼を受けた事例をご紹介させていただきます。
今回のご相談者様は、京都市伏見区のマンションにお住いの女性の方です。
離婚をされ、京都のマンションには息子さんとお二人で暮らされています。
元ご主人様が、住宅ローンの名義人で、離婚後は元ご主人様が住宅ローンを返済していくという約束でしたが、滞納をされていたみたいで、ご自宅に督促や催告が届いたそうです。
当初ご相談者様は、別の任意売却専門の業者様にご依頼をされていましたが、元ご主人様と連絡が取れないので、元ご主人様に任意売却の同意を得てから依頼をして欲しいと言われたそうです。
元ご主人様に連絡をするも電話に出てもらえず、依頼した業者様にお願いをしても引き受けてもらえず、当社にご相談に来られました。
元ご主人様のご連絡先をお聞きし、当社よりまずはメールにてどういった理由と内容で、どの番号から連絡が入るのかを先にお伝えさせていただき、その日の夜にお電話をさせていただいたところ、すんなりと電話に出て下さり、事情をお伝えし、元ご主人様のご希望等もお伺いしたところ、任意売却の同意を得る事が出来ました。元ご主人様は九州に住んでおられるので、書類等は全てご郵送にてやり取りをさせていただく事になります。
まだ依頼を受けたばかりで解決が出来た訳ではないですが、こういった事例やご相談は非常に多いという事と、諦めずに考えて行動すれば解決する事が出来るという事を、お伝えしたく、今回ご紹介させていただきました。
特に離婚後の任意売却のご相談には、こういったケースが非常に多いので、同じような状況の方には是非参考にしていただければ幸いです。
京都の任意売却&リースバックなら、ライフテラス株式会社にお任せ下さい!
離婚問題による任意売却のご相談も、お気軽にご相談いただければと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【任意売却とは】
任意売却とは、住宅ローンや事業融資等の返済が出来なくなった場合に、強制的に売却がされてしまう「競売」を避けるために、銀行などの金融機関と調整・交渉を行い、和解・合意によって競売になる前に不動産を適正価格にて売却する方法です。
任意売却では競売と違い、適切な価格で売却が出来る事やプライバシーを守れる事、また、引越代がもらえるといったメリットがあります。
競売の申し立てがされる前にご相談・ご依頼をいただければ、高い確率で競売の申し立てがされる前に解決のお手伝いをする事が可能です。
また、任意売却とリースバックを併用する事により、そのままご自宅に住み続けられる可能性もあります。
【リースバックとは】
リースバックとは、一旦投資家や身内などに自宅を売却し、その売却代金をお手元に残したり、返済に充て、現在おかれているお金の問題を解決する方法です。老後の生活費を確保する為・医療費が必要になった・子供の教育資金が必要になったなど、ご依頼者によってリースバックの活用方法はさまざまです。
売却後はもちろん、引き続き賃貸としてそのまま自宅に住み続けられ、将来的には買い戻す事も可能な不動産の解決・活用方法です。
また、リースバックは競売の申し立てがされている場合や、住宅ローンの返済が出来ない状況においても、任意売却と併用して行う事も可能なので、競売の申し立てがされていたとしても住み続けられる可能性もあります。
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ