ブログ記事
任意売却のメリット
2020.03.04
皆さん、こんにちは
今日の大阪は、朝から雨が降っています。気温も上がらないようなので、お出かけの際は、服装で上手に調節してくださいね。
今回は、弊社のブログを初めてご覧になっている方の為に、任意売却のメリットについてお話をさせていただきます。
任意売却で解決できた場合のメリットは、大きくわけて5つあります。
①競売に比べて、高い金額で売却することが可能
競売は、不動産会社が転売目的で落札することがほとんどなので、市場相場よりも、低い金額で売却されてしまいます。
それに比べて任意売却で売却すると、市場相場に近い価格で売却することが可能なので、残りの債務が少なくなります。
②プライバシーを守ることができる
任意売却は、通常の売却と同じ方法で行われるので、近隣にご家庭の事情を知られずに売却することができます。
一方競売になってしまうと、裁判所で競売になっていることが公開されてしまい、落札を考えている不動産会社が、ご自宅近くでウロウロし、ご自宅のことやご自宅付近の事を調査するので、ご近所の方に知れ渡ってしまう可能性が高くなります。
③引越し費用や売却に際しての諸経費を捻出できる
ご相談者様は、引越し費用や諸費用等を支払うのが困難な方がほとんどです。金融機関等の債権者と話し合いで決まることになりますが、ほとんどの方が、引越し費用と諸費用等を売却価格の中から捻出してもらうことができています。
※引越し費用は、話し合いの中で決まっていくことなので、事前に金額がわかるものではありません。参考までにお伝えすると、平均して20万円前後もらえるケースが多いです。
④残った住宅ローンを無理なく返済できる
任意売却で解決しても、住宅ローンの残債が残った状態の方がほとんどです。しかし、任意売却で解決した場合は、金融機関との同意のもとに手続きを進めていくので、ご相談者様と金融機関とが話し合いをすることが可能なので、新しい生活に支障のない範囲内で分割で返済していくことの相談に応じてくれます。
※ここは、皆さん一番気になるところだと思います。専門スタッフとの面談の際に、詳しくご説明をさせていただきます。
⑤ご自宅に住み続けられる可能性がある
ご相談者様の中には、「お子さんの学校区を変えたくない」「高齢の親の生活環境を変えたくない」「ペットがいるので、次を探すのが難しい」等の理由で、そのままご自宅に住み続けたいと考える方がいらっしゃいます。
その場合、投資家の方にご協力していただくか、お子さんやご親戚に協力してもらい、住み続ける方法もあります。どちらも弊社では多くお手伝いをさせていただいていますので、ご相談に来られた際に、専門スタッフにその旨をお伝えください。
以上、簡単ですが、メリットをお伝えさせていただきました。任意売却で解決する為にも、滞納が始まってしまっている方は、早めにご相談ください。
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ