ブログ記事

新型コロナウイルスによる生活の危機

2020.05.11

新型コロナウイルスによる生活の危機
〜任意売却や滞納、その前に〜

 

みなさんこんにちは。

新型コロナウイルスによる生活の危機に直面されている方、生活破綻された方、または経営破綻されたオーナー様、このような方からのご相談が急増しています。

全国に緊急非常事態宣言が発令され、さらに期間の延長という厳し過ぎる現実に私達は直面しています。
綺麗事では済まされない状況の方や、済まない部分もある事はじゅうぶん承知ですが、あと少し、あと少し、そう信じながら頑張りましょう!

新型コロナウイルスの影響で住宅ローンや事業融資の返済が出来なければ、当然、任意売却を行う事は可能ですが、滞納や任意売却を行う前に、まずは住宅ローンであれば銀行に必ず相談をして下さい。

新型コロナウイルスの影響で返済が困難な場合は、現在銀行が返済計画を見直してくれたり、相談に乗ってくれます。

新型コロナウイルスにより住宅ローンの返済が困難な場合の救済措置として、各銀行は主に下記のような3つの対応策を用意してくれています。

・毎月の返済額を利息のみとする
・毎月の返済額を減額する
・借入期間を最長15年まで延長する
 

お借入されている銀行にもよりますが、新型コロナウイルスの影響により住宅ローンの返済が困難な場合は、上記のような措置の相談に乗っていただけますので、まずは銀行に相談をしてみて下さい。

それでも解決が難しい場合はご相談下さい。

きっとあと少しです!



お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)