ブログ記事
裁判所からの手紙
2020.06.16
皆さん、こんにちは
本日も、ライフテラス株式会社のブログを読んでいただき、ありがとうございます。
住宅ローンや税金のお支払い等でお悩みの方にとって、このブログが少しでもお役に立てば嬉しいです。
このブログをご覧になっている方の中で、すでに裁判所から「競売開始決定通知」や「現況調査に関する通知」という郵便物が届いている方はいらっしゃいますか?
「競売開始決定通知」が裁判所から届くと、競売までは「待ったなし」で進んでいきます。
この「競売開始決定通知」は、金融機関等から競売の申し立てをされると届きます。
その後、「現況調査に関する通知」が届き、裁判所の執行官と不動産鑑定士がご自宅にやってきて、ご自宅の中を調査します。
この調査を無視し、ご自宅を不在にされていても、勝手に開錠し、家の中に入られてしまいますので、お仕事等で調査予定日は都合が悪いという方は、事前に連絡をし、調査日を変更してもらってください。
このブログでも何度もお伝えしておりますが、任意売却やリースバックをご希望される方は、出来るだけ早く、どこかにご相談をしていただきたいのですが、裁判所から執行官が来た後でも、任意売却やリースバックが出来る可能性も残っています。「どうせ無理だろう…」と諦める前に、弊社のような任意売却を専門にしている会社等に、一度ご相談をしてみてください。
【任意売却とは】
任意売却とは、住宅ローンや事業融資等の返済が出来なくなった場合に、強制的に売却がされてしまう「競売」を避けるために、銀行などの金融機関と調整・交渉を行い、和解・合意によって競売になる前に不動産を適正価格にて売却する方法です。
任意売却では競売と違い、適切な価格で売却が出来る事やプライバシーを守れる事、また、引越代がもらえるといったメリットがあります。
競売の申し立てがされる前にご相談・ご依頼をいただければ、高い確率で競売の申し立てがされる前に解決のお手伝いをする事が可能です。
また、任意売却とリースバックを併用する事により、そのままご自宅に住み続けられる可能性もあります。
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ