ブログ記事

早めのご相談をお待ちしております。

2020.09.15

皆さん、こんにちは

暑さのピークが過ぎ、過ごしやすくなってきましたね。「夏にマスクって!!!」と不安でしたが、何とか乗り越えられました。ただ、暑さがマシになったとはいえ、まだまだマスクを着用する生活は続きそうなので、油断せず、体調には気を付けたいと思います。皆さんも気を付けてくださいね。


テレビで見た情報ですが、今、一人キャンプが流行っているようですね。
虫が苦手で不器用、おまけに方向音痴の私は、一人キャンプなんて、絶対できません^_^; 自然の中でのんびりと過ごすことには憧れますが、家庭菜園の虫にも悪戦苦闘している私にとっては、夢のまた夢です。

その家庭菜園ですが、今年初めてミニトマトとキュウリを栽培し、収穫の喜びを味わいました!
収穫後、ベランダが寂しくなっていたのですが、3週間ぐらい前に、友人が発芽させたミニトマトの苗をもらい、もう一度植えてみました。がしかし、夏も終わりだからか、一向に大きくなってくれません…( ;∀;)



 

葉の色も汚く、茎も細いです…。

植木鉢の雑草は、抜いても抜いてもすぐに生えてきます…。雑草って元気ですね(^^;


やはり、今から夏の野菜を育てるのは無理なんでしょうか…^_^;
もう少し様子をみて、成長しないようであれば、諦めたいと思います。秋から育てられる野菜もあるようですが、植えるかどうかは思案中です。


今年は、新型コロナウイルスの影響で、いつもの春・夏が過ごせなかった方が、ほとんどだと思います。秋から冬にかけてもマスク生活が続きます。
紅葉を観に行けるのか、修学旅行や年末年始の帰省はどうなるのか、不安は尽きません。

でも何より、新型コロナウイルスの影響で収入が減少し、住宅ローンや税金、マンションの管理費等を支払うのが厳しくなっている方は、不安で夜も眠れない状況が続いているのではないでしょうか。

その不安を解消する為にも、任意売却・リースバックの専門スタッフにご相談してみてください。今の状態を改善できる方法が見つかるはずです。
電話だけではなく、メールやLINEでのご相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。




お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)