ブログ記事

任意売却の費用に関して

2020.09.18

皆さん、こんにちは

写真は、先日事務所から撮影した空です。とても綺麗な青空で、思わず撮影してしまいました!


先日、任意売却を考えている方から「費用はいくらかかるのですか?無料って本当ですか?」とお電話をいただきました。
以前にもブログでお伝えをしたかもしれませんが、もう一度、任意売却の費用について簡単にご説明をさせていただきます。

通常、債権者(借入先の金融機関)は、任意売却に必要な費用を、売却代金の中から支払うことを認めてくれる為、相談料や任意売却にかかる費用が無料となります。


任意売却で解決した場合、売却代金の中から、債権者、司法書士、役所、管理会社、不動産会社、そしてご相談者様への引越し費用が捻出されます。※下図参照
 


引越し費用に関しては、借入先の金融機関の規定や、ご相談者様の収支状況によって決定がなされるので、ご相談をする前から「●●万円支払います」という会社には気を付けてください。弊社がお手伝いしたケースでは、20万円前後の引越し代が一番多いです。

表にも記載しましたが、近年税金滞納に関しては、全額を納付しないと、差し押さえを解除してくれない役所が増えてきています。買主様が見つかっても、税金が納付できず、任意売却が出来なくなるという可能性も出てきますので、税金の滞納が膨れてしまう前に、任意売却の専門スタッフにご相談してください。




お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)