ブログ記事
兵庫県にあるご実家のご相談
2020.10.06
皆さん、こんにちは
今朝の大阪は、涼しいというよりも肌寒く、また少し冬に近づいた感じがしました。どんな服装にしようか迷いますね。上着などで上手に調節し、体調を崩さないようにしてくださいね。
先日こんなお電話がありました。
「家の事で助けてほしいんです。お願いします!」
お電話は女性の方からで、かなり興奮しており、ご自分の思いを、一気に吐き出されました。あまりの勢いに、私もただ聞く事しかできなかったぐらいです。
兵庫県にある義父様(ご主人の実父)のご自宅は住宅ローンは完済していますが、自営業をしていた時に家を担保にお金を借りており、その借り入れがまだ残っている状態です。
義父様のお家は、とにかく古くて汚いとのこと。義母様が数年前に他界してからはお一人で住んでおり、掃除もしていないのでゴミ屋敷状態で、床が抜けそうな箇所もあり、庭も雑草が生え放題で、家に行くのが嫌になるぐらいだそうです。
借り入れの返済は、遅れる時があるものの、滞納はしていないようですが、義父様の性格がルーズなので、もしかしたら、他にも借り入れがあるかもと疑っているそうです。しかし、息子さんが何度問い合わせても、言葉を濁すだけで正直に話をしてくれないそうです。
ご相談者様は大分県にお住まいなのですが、一人暮らしの義父様が心配で、2ヶ月に1回は帰省するようにしていましたが、今年は新型コロナウイルスの影響で、お正月に帰省してからは帰っておらず、先月の四連休に久しぶりに帰省したところ、以前にも増して家の中も外も荒れており、ビックリしたそうです。
また固定資産税を支払っていないこともわかり、慌てて息子さんが支払ってあげたそうです。
以前から毎月仕送りをしていたにも関わらず、それでも固定資産税を支払っていなかったことが判明し、このまま一人で住むのは限界ではないかと考え、売却をし、施設に入ってもらった方がいいのではないかと考えるようになったとの事。
ご相談者様の頭の中で、色々と考えているだけで、ご主人様ともきちんとお話をしているわけではないようですが、とにかくご相談者様は、何かが起こってしまう前に、早くきちんと家の事を片付けておきたいと考えているようです。
ただ、義父様のお家なので、売却することを了承してくれるか、施設に入ってくれるか、売却しても残債が消えるのか等、不明な点が多く、住所も教えていただけなかったので、お電話の段階では、こちらとしてもどうすることもできません。
そこで簡単に、任意売却とリースバックについてご説明させていただき、まずはご主人様とご相談すること、そしてお二人の意見が一致したところで、お父様にお話しをしてみてはどうでしょうかとアドバイスをさせていただきました。
あくまでも義父様の名義の家なので、義父様の承諾なしに勝手に売却活動をすることはできません。
今回のご相談では、具体的に任意売却やリースバックで進めていく段階ではありませんでしたが、ご相談者様の思いを、電話ではありますが、じっくりお聞きしたので、「胸にためていたものが吐き出せたので、スッキリしました。家についても、通常の売却だけではなく、済み続ける事が出来る方法もある事を知り、気持ちもラクになりました。長々と聞いてもらってありがとうございました」と最後は、落ち着いておられたので、良かったなと思っております。
不動産に関するお金の問題は、身近な人だからこそ話せないという事もあると思いますので、弊社専門スタッフまでお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ