ブログ記事

大阪府の方より任意売却のご依頼

2021.06.15

大阪府の方より任意売却のご依頼
【離婚後の住宅ローン問題・連帯保証人の問題・土地が他人名義の場合の問題、このような場合でもご相談下さい】

みなさんこんにちは。

大阪府にご自宅を所有されている方から、任意売却のご依頼を受けました。
しかし、現状は下記のような状況です。

・ご自宅には離婚した元奥様とお子様が二人で住んでいる
・土地の名義は義理の父親名義であり、建物のみ自分の名義である
・義理の父親名義の土地上に、ご自宅を新築し住宅ローンを借りている
・建物及び義理の父親名義の土地の両方に、抵当権が設定されている
・義理の父親と元奥様が、連帯保証人になっている
・もう住宅ローンを返済する事が出来ない状況である

どうでしょうか?
これだけ問題があります。
ですが、今回の方のようなこうした状況というのは正直沢山ありますし、今までも幾度となく私たちはお手伝いし、解決をしてきました。

上記の問題点だけを見ると、元奥様と義理のお父様は納得が出来ない、そんなのは認められないと言われる事と思います。このようなケースでは、当事者同士で話をしても言い合いになるだけで、話し合いにすらならず、何の解決も行う事が出来ない事がほとんどです。
ですので、こうした状況の場合は、第三者である私たちが間に入り、お互いの意思や希望、気持ちを尊重しながら、公平中立的な立場でお互いにとって最もリスクや被害が低く、メリットのある解決方法を提案しながら進めさせていただく形を取ります。

全てのこうしたケースにおいて言える事ですが、相手方は滞納されては困るので支払いをするように当然ですが求めます。しかしご本人は返済するお金がないのです。(当然、収入状況からして返済が十分可能である場合には、こちらも生活スタイルの見直しと銀行との交渉により滞納しない解決方法を提案します)
本当に返済が出来ない状況の中、今回のケースでいうと元奥様と義理のお父様の協力が得られないと、ご自宅は競売にかけられる事になります。そうなると誰も得をする事無く、利害関係者全員が一番大きな被害とデメリットを受ける事になってしまうのです。

元奥様と義理のお父様の感情を考えると、辛いですし納得できるものでは無い事も十分理解できますよね?
しかし、感情とは別に契約があり、法律が存在しているのが現実なのです。

私たちは感情を理解し大切にしながらも、現実をしっかり見据えたうえで、利害関係にある全員に対して、最善の解決方法を見出し解決する、冷静な判断力も持たなければなりません。

ライフテラス㈱では感情を大切にしているからこそ、当事者間の間に自ら入って、きっちりお話を伺い説明も行っています。他社のように「まずは当事者同士で問題を解決して下さい」とか「そこはこちらの仕事ではないので、そちらでお願いします」「音信不通では何もできないですね」とは言いません。
一緒に考え、一緒に解決をするのがライフテラス㈱のスタイルです。


任意売却をしたいけど、ご自宅に第三者が住んでいる、連帯保証人がいる、他に名義人がいる等でどうしたらいいか分からずお困りの場合は、ライフテラス㈱にご連絡してきて下さい!! 一緒に最善の解決方法を考えていきましょう。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【任意売却とは】

任意売却とは、住宅ローンや事業融資等の返済が出来なくなった場合に、強制的に売却がされてしまう「競売」を避けるために、銀行などの金融機関と調整・交渉を行い、和解・合意によって競売になる前に不動産を適切価格にて売却する方法です。
任意売却では競売と違い、適切な価格で売却が出来る事やプライバシーを守れる事、また、引越代がもらえるといったメリットがあります。
競売の申し立てがされる前にご相談・ご依頼をいただければ、高い確率で競売の申し立てがされる前に、解決のお手伝いをする事が可能です。
また、任意売却とリースバックを併用する事により、そのままご自宅に住み続けられる可能性もあります。

 

※3度目の緊急事態宣言発令に対する弊社の取組について

新型コロナウイルスに罹患された方、多大な損害や損失の被害に遭われている皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。

弊社がある大阪府で、3度目の緊急事態宣言が発令されました。
お客様、ならびに世間の皆様の健康と安全を第一に考え、弊社では緊急事態宣言発令中、下記の通り営業・対応を行います。


①営業時間を午前10:30〜午後3:00までとします。
②水・土・日・祝日を休業します。
③スタッフの出勤者数を8割削減します。
④上記の為、電話に出られない場合がございます。
⑤お急ぎの場合は、LINEまたはメール相談にてお問合せ下さい。
⑥県をまたぐ来社は、中止させていただきます。
⑦お会いする必要がある場合は、こちらに来社をしていただくのではなく、弊社スタッフが公共交通機関を使用せず、お車でお客様のご自宅へ直接ご訪問します。
⑧来社される際は、マスクを必ず着用して下さい。
⑨来社に関してはソーシャルディスタンス確保の為、最大で2名までとさせていただきます。
⑩新型コロナウイルスの病状がある場合(倦怠感・発熱・味覚嗅覚の異常・咳等の症状)は、来社を控えて下さい。

※アポイント無しでの訪問や来社は、全てお断りさせていただきますので、控えていただきますようお願いします。


緊急事態宣言発令期間中、上記にて営業・対応を行います。

お客様におかれましては、公共交通機関にて大阪市内に来ていただく事も、梅田にお越しいただく事もお客様への感染リスクを高めてしまいますので、ご相談・ご面談に関してはリモート、もしくはこちらから直接ご自宅へ訪問致します(弊社スタッフも公共交通機関を使用せず、お車でご自宅へ直接お伺いしますのでご安心ください)。


皆様には、ご不便をおかけしますが、弊社も新型コロナウイルスの更なる蔓延防止に出来る限りの協力と努力を行う所存ですので、ご理解のほど宜しくお願い致します。


お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)