ブログ記事
【投資マンションの任意売却】のご依頼
2021.07.05
【投資マンションの任意売却】のご依頼
(投資用マンション、収益マンション、ワンルームマンションの任意売却、売却もお任せ下さい)
みなさんこんにちは。
今回は、京都市内にお住まいの方より、所有している投資用マンション(ワンルームマンション)の任意売却をお願いしたいとご依頼をいただきました。
名古屋市内と福岡市内に、それぞれ1部屋ずつ所有されておられますが、名古屋市内のマンションに空室が発生した事と、家賃収入だけではローンの返済に管理費、積立金、固定資産税等を賄えず、毎月不足分を自らのお金で支払い続けるという状態が続いておられたそうで、このまま保有しているのは、将来自分にとってマイナスになると感じられ、売却をする事を決意されました。
投資用マンションを所有されている方からのこうしたご相談やご依頼は後を絶ちませんが、これから購入しようとお考えの方はメリットだけではなく、様々なデメリットも十分に把握したうえで購入する事をおすすめします。
『将来的に資産になるから』、『子供のため』、『節税になるから』、『空室が出ても家賃保証が付いているので』など、良い話だけを聞くと惹かれるのは当然ですが、リスクやデメリットを十二分に把握したうえで、意思決定をしていただく事を切に願います。
同じように投資用マンションを所有していて不安を抱えておられる方や、今まさにマイナスが発生している、あるいはすでに滞納や競売になってしまっている方はいらっしゃいませんか?
そんな場合は被害が拡大しないうちに、早めにご相談下さい。
今回は、まずは①全額完済にて解決出来るように、販売活動を行います(販売活動、広告宣伝においてもライフテラス㈱でワンストップにて行います)
完済出来る条件での売却が困難な場合は、②不足額が少額であれば足らずを補填して一旦完済出来るようにします。(※当社独自の解決方法があります)それも困難な場合は③任意売却の方向と、ライフテラス㈱では、三段階の解決方法を今回はご提案させていただいております。
任意売却の依頼だから任意売却を行うというのは、ライフテラス㈱ではありません。
それよりも最善の解決方法があるのならば、そこを目指すのがライフテラス㈱です!!
希望以上、期待以上を目指しています(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県】で任意売却、リースバックのご相談・ご依頼は、即日での面談や対応が可能です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【リースバックとは】
リースバックとは、一旦投資家や身内などにご自宅を売却し、その売却代金をお手元に残したり、返済に充て、現在おかれているお金の問題を解決する方法です。老後の生活費を確保する為・医療費が必要になった為・子供の教育資金が必要になった為など、ご依頼者によってリースバックの使い方はさまざまです。
売却後はもちろん、引き続き賃貸としてそのままご自宅に住み続けられ、将来的には買い戻す事も可能な不動産の解決・活用方法です。
また、リースバックは競売の申し立てがされている場合や、住宅ローンの返済が出来ない状況においても、任意売却と併用して行う事も可能なので、競売の申し立てがされたとしても住み続けられる可能性もあります。
当社ではご自宅だけではなく、事務所や店舗、工場、倉庫、投資用不動産と、全てにおいてリースバックのお手伝いが可能です。
リースバックをした方の活用事例
・住宅ローンの残債は少ないけど、売却して引越しするよりも住み続けたい
・税金の滞納により差押や公売になってしまっている(またはなってしまいそうな)為、税金の納付費用を捻出したい
・カードローン等の借金の清算の為
・年金だけでは生活費に不足が生じており、老後の生活費を補う為
・子供の教育資金を捻出する為
・病気や怪我による治療費が必要な為
・事業資金を捻出する為
・任意売却で住み続ける為の解決方法として
・共有名義・持分の現金化を行いたい為
リースバックは、お客様のニーズに合わせて、幅広く活用していただく事が可能です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【任意売却とは】
任意売却とは、住宅ローンや事業融資等の返済が出来なくなった場合に、強制的に売却がされてしまう「競売」を避けるために、銀行などの金融機関と調整・交渉を行い、和解・合意によって競売になる前に不動産を適切価格にて売却する方法です。
任意売却では競売と違い、適切な価格で売却が出来る事やプライバシーを守れる事、また、引越代がもらえるといったメリットがあります。
競売の申し立てがされる前にご相談・ご依頼をいただければ、高い確率で競売の申し立てがされる前に、解決のお手伝いをする事が可能です。
また、任意売却とリースバックを併用する事により、そのままご自宅に住み続けられる可能性もあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ