ブログ記事

【茨城県】空き家の売却・買取りのご相談、ご依頼

2021.07.16

【茨城県】空き家の売却・買取りのご相談、ご依頼

<空き家となった実家の問題でお悩みではありませんか?空き家の売却、買い取り、管理、活用、相続、共有不動産の売却、持分に関するご相談・ご依頼なら、経験と実績が豊富なライフテラス㈱にお任せ下さい>

みなさんこんにちは。

茨城県鉾田市の空き家となったご実家の売却に関する、ご相談とご依頼を受けました。
数年前にお母様が他界され、ご実家にはお父様が一人で住んでおられたのですが、そのお父様も昨年他界され、姉妹4人でご実家を相続されている状態でしたが、4人共ご家族で他府県に住んでおり、今後、誰も住む予定がない事から、売却をする決断をされました。

しかし、いざ売却をしようと思っても、相続登記も未了の状態で、姉妹全員が日本全国バラバラな地域で生活をされている事などから、何からどう始めたらよいのかが分からず、相続登記の手続きや販売活動、契約、決済と手続きが多く複雑で面倒な事もあり、ワンストップで業務を行ってくれる会社へという事で、当社へご相談とご依頼をされました。

相続の手続きや売却に契約、決済、考えるだけで複雑で面倒くさいですよね(^-^;

ライフテラス㈱では、こうした複雑な手続きを全てワンストップでお手伝いする事が可能です!

今回のケースのように、親が亡くなり相続が発生すると下記のような手続きと疑問が生じると思います。

●相続した方がよいのか?それともしない方がよいのか?

●弁護士に相談するものなのか?

●司法書士に相談した方がいいのか?

●実家は売却した方がいいのか?

●他になにか方法があるのか?

●売却はどこに依頼すればいいのか?

●兄弟姉妹とのやりとりは、自分たちで行うのか?

●買主が見つかったら、契約しに行かなければならないのか?

●決済には相続人が、全員行かなくてはならないのか?

●実家にある荷物等は、処分しなければならないのか?

こうしてあらためて書き出して見ると、より一層複雑かつ面倒臭く感じますね(^-^;

ですが、空き家はちゃんと管理しないと、様々なリスクや近隣トラブルにも発展するケースも多いので、放置するのは危険です⚠

 


でも、ご安心下さい!!!

ライフテラス㈱では、こうした手続き全てを当社のみで、ワンストップ解決致します!!!(^^)!

◆法的業務は、当社顧問弁護士が行います。

◆登記関係業務は、当社顧問司法書士が行います。

◆売却、活用等の販売活動、兄弟姉妹への連絡や書類のやり取り、契約書の作成や署名押印、決済の立ち合いは全て弊社スタッフが行います。
 

ライフテラス㈱では一社完結にて、複雑かつ膨大な手続きや業務を全て、窓口一括管理で行いますので、お客様への負担が大幅に削減されます。
当然、本来であれば発生する弁護士への相談費用や郵便代等の余計な費用もかからないので、金銭的にも大きく負担が削減される事にもなります。

今回もこうした理由で、当社へご相談とご依頼をいただきました。


【空き家となった実家の売却、相続した不動産に関する手続き、共有不動産(持分)の売却等を行うなら、ライフテラス㈱へお気軽にご相談下さい!!】


お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)