ブログ記事
離婚と住宅ローン
2021.10.12
皆さん、こんにちは
数年前に離婚をしたHさん(男性)から、ご自宅についてご相談がありました。
離婚後、ご自宅には元奥様と息子さん娘さんの三人が住んでおり、住宅ローンはHさんが支払っています。
自営でお仕事をされているのですが、今年初めから売り上げが減少し、住宅ローンの支払いが厳しくなってきたそうです。
まだ滞納はされていませんが、「このままだと、近い将来支払えなくなると思う」とおっしゃられていました。
Hさんのご希望は、『任意売却をしたい』です。
※任意売却とは、住宅ローンや事業融資等の返済が出来なくなった場合に、強制的に売却がされてしまう「競売」を避けるために、銀行などの金融機関と調整・交渉を行い、和解・合意によって競売になる前に不動産を適切価格にて売却する方法です。
面談の予約を入れていただきましたので、お会いした際に書類を見ながらじっくりお話を聞き、どのように解決をするのが、Hさんと元奥様達にとって一番いいのか、一緒に考え、方向性を決めて解決のお手伝いをしていく予定です。
Hさんは、まだ滞納をされていませんので、任意売却ではなく、通常売却で解決できる可能性もありますし、ご自宅に住んでいる元奥様達が、このまま住み続けたいと思われるのであれば、リースバックで解決できる可能性もあります。
似たようなご状況であっても、同じように解決が出来たらいいというわけではありません。
弊社では、ご相談者様に寄り添い、それぞれに合ったスタートを切っていただく為のお手伝いをしています。
『こんな事を聞いてもいいのかな?』と不安に思われることがあるかもしれませんが、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ