ブログ記事

【大阪府摂津市】任意売却のご相談・ご依頼

2021.10.18

<離婚する事になり自宅が不要になった。ローンの返済も出来ない。こうした状況で任意売却のご依頼をされるケースが急増しています>

みなさんこんにちは。

今週に入り急に気温が下がり肌寒くなって来ましたね(;゚ロ゚)
特に朝晩は「寒っ!!」と感じる事が多くなってきました。
皆さん、風邪をひかないように気をつけて下さいね(^_^)

今回は、大阪府摂津市の方より任意売却のご相談とご依頼を受けましたので、事例としてご紹介をさせていただきます。

先週離婚をされたばかりで、すでに奥様とお子様はご自宅を出て実家に戻られているそうです。ご相談者であるご主人様が現在お一人でご自宅に住んでおられますが、離婚をした事により、「もう家は必要ない。ローンの返済も厳しいので任意売却をしたい。」というご依頼でした。

現在の日本では、3組に1組のご夫婦が離婚をしています。
この数字からみても離婚が原因となり、ご自宅を売却される方や住宅ローンの返済が出来なくなった方からの相談や依頼が多いのは納得出来ます。

しかしながら縁は切れてもお金の問題は切れないという場合があります。

■例えば下記のようなケースです↓

・連帯保証人になっている
・共有名義、共有持分
・親名義の土地に自宅を建てている
・親の家が共同担保になっている

細かく挙げると他にも問題となるケースが色々とありますが、こうした状況でのご相談が非常に多いと言えます。離婚により縁は切れたけど、こうしたお金の問題はこちらの都合で勝手に切る事は出来ませんよね?だからこそ、どうしてもお互い協力をしなければならない場合もあります。

今回、任意売却のご依頼を受けたケースでは、相談者であるご主人様が住宅ローンを借りておられますが、義理の父親が連帯保証人になっています。
こうなると本人だけの問題ではなく、奥様のお父様も巻き込んでの問題となり、双方の解決を行う事を考えなければなりません。

離婚率が非常に高い日本。
同じような問題を抱えて悩んでいる方は沢山おられますよね?

離婚をすると子供の養育費等の問題があり、それだけでも大変なのに、さらにこうした問題が重なると精神的にしんどいですよね。。

こうした問題で苦しんでいる方は一人で抱え込まず、私達にご相談して下さい!!

<※離婚問題に強い弁護士への無料相談も可能です>

大阪府・大阪市での任意売却、リースバックならライフテラス株式会社へお任せ下さい!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【任意売却とは】

任意売却とは、住宅ローンや事業融資等の返済が出来なくなった場合に、強制的に売却がされてしまう「競売」を避けるために、銀行などの金融機関と調整・交渉を行い、和解・合意によって競売になる前に不動産を適切価格にて売却する方法です。
任意売却では競売と違い、適切な価格で売却が出来る事やプライバシーを守れる事、また、引越代がもらえるといったメリットがあります。
競売の申し立てがされる前にご相談・ご依頼をいただければ、高い確率で競売の申し立てがされる前に、解決のお手伝いをする事が可能です。
また、任意売却とリースバックを併用する事により、そのままご自宅に住み続けられる可能性もあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【リースバックとは】

リースバックとは、一旦投資家や身内などにご自宅を売却し、その売却代金をお手元に残したり、返済に充て、現在おかれているお金の問題を解決する方法です。老後の生活費を確保する為・医療費が必要になった為・子供の教育資金が必要になった為など、ご依頼者によってリースバックの使い方はさまざまです。
売却後はもちろん、引き続き賃貸としてそのままご自宅に住み続けられ、将来的には買い戻す事も可能な不動産の解決・活用方法です。
また、リースバックは競売の申し立てがされている場合や、住宅ローンの返済が出来ない状況においても、任意売却と併用して行う事も可能なので、競売の申し立てがされたとしても住み続けられる可能性もあります。
当社ではご自宅だけではなく、事務所や店舗、工場、倉庫、投資用不動産と、全てにおいてリースバックのお手伝いが可能です。

リースバックをした方の活用事例

・住宅ローンの残債は少ないけど、売却して引越しするよりも住み続けたい
・税金の滞納により差押や公売になってしまっている(またはなってしまいそうな)為、税金の納付費用を捻出したい
・カードローン等の借金の清算の為
・年金だけでは生活費に不足が生じており、老後の生活費を補う為
・子供の教育資金を捻出する為
・病気や怪我による治療費が必要な為
・事業資金を捻出する為
・任意売却で住み続ける為の解決方法として
・共有名義・持分の現金化を行いたい為

リースバックは、お客様のニーズに合わせて、幅広く活用していただく事が可能です。



お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)