ブログ記事

【任意売却・リースバックのご相談とご依頼】大阪府・大阪市・京都府・京都市・兵庫県・神戸市・奈良県・滋賀県・和歌山県

2022.02.17

<任意売却・リースバックのご依頼と解決ならライフテラス㈱へ。豊富な相談件数と解決実績があります。/住宅ローンが払えない/競売/税金滞納/差押え/公売等をまとめて解決>
 

みなさんこんにちは。
ライフテラス㈱の新井です(^^)

当社の任意売却に関するブログ、リースバックに関するブログを見ていただき、有難うございます。このブログを見ていただいている方は、今まさに住宅ローンの返済に関する悩みを抱えていたり、すでに住宅ローンを滞納している、あるいは税金を滞納していて差押えや公売等の問題を抱えている状況ではないでしょうか?

お金に関する問題は、精神的にも肉体的にも辛いと思います。
特に一番辛く不安な事は「この先どうなるのか・・・」という事ではないでしょうか?お金がない状況で不安なのに先が見えない、ゴールがどこにあるのか分からない、という事が、さらに不安を増長させる要因になってはいないでしょうか?

少なくとも当社にご相談・ご依頼をされる方は、皆様このような同じ思いを抱えておられます。
しかし、一度ご相談に来られると「安心しました」「ほっとした」「もっと早く相談すればよかった」と皆様、そう言って下さいます。

その理由は、「解決する事ができる」「ようやくゴールが見えた」という事を知っていただけるからです!

今まで誰にも相談する事もできずに一人で抱え込んでしまい、全く先が見えなかった、ゴールがわからなかったものが、ご相談をしていただく事により、明確に先が見え、ゴールがある事を知っていただけるので、精神的な負担は驚くほど軽減され、気持ちが楽になってもらえると思います。
私はそれだけでも、ご相談をしていただくだけの価値は十二分にあると思います!

今まさに不安な状況で悩んでおられるなら、このままスグに電話LINEでお気軽にご連絡して来て下さいね(^^)

住宅ローンが払えない、競売、税金滞納、差押え、公売等、ご自宅(不動産)とお金の問題やお悩みがある場合は、いつでもご相談下さい。

                    
2022年2月17日(木)

ライフテラス㈱ 新井

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【任意売却とは】

任意売却とは、住宅ローンや事業融資等の返済が出来なくなった場合に、強制的に売却がされてしまう「競売」を避けるために、銀行などの金融機関と調整・交渉を行い、和解・合意によって競売になる前に不動産を適切価格にて売却する方法です。
任意売却では競売と違い、適切な価格で売却が出来る事やプライバシーを守れる事、また、引越代がもらえるといったメリットがあります。
競売の申し立てがされる前にご相談・ご依頼をいただければ、高い確率で競売の申し立てがされる前に、解決のお手伝いをする事が可能です。
また、任意売却とリースバックを併用する事により、そのままご自宅に住み続けられる可能性もあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【リースバックとは】

リースバックとは、一旦投資家や身内などにご自宅を売却し、その売却代金をお手元に残したり、返済に充て、現在おかれているお金の問題を解決する方法です。老後の生活費を確保する為・医療費が必要になった為・子供の教育資金が必要になった為など、ご依頼者によってリースバックの使い方はさまざまです。
売却後はもちろん、引き続き賃貸としてそのままご自宅に住み続けられ、将来的には買い戻す事も可能な不動産の解決・活用方法です。
また、リースバックは競売の申し立てがされている場合や、住宅ローンの返済が出来ない状況においても、任意売却と併用して行う事も可能なので、競売の申し立てがされたとしても住み続けられる可能性もあります。
当社ではご自宅だけではなく、事務所や店舗、工場、倉庫、投資用不動産と、全てにおいてリースバックのお手伝いが可能です。

リースバックをした方の活用事例

・住宅ローンの残債は少ないけど、売却して引越しするよりも住み続けたい
・税金の滞納により差押や公売になってしまっている(またはなってしまいそうな)為、税金の納付費用を捻出したい
・カードローン等の借金の清算の為
・年金だけでは生活費に不足が生じており、老後の生活費を補う為
・子供の教育資金を捻出する為
・病気や怪我による治療費が必要な為
・事業資金を捻出する為
・任意売却で住み続ける為の解決方法として
・共有名義・持分の現金化を行いたい為

リースバックは、お客様のニーズに合わせて、幅広く活用していただく事が可能です。



お問い合わせ

JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分

phone電話で問い合わせkeyboard_arrow_right

phoneTEL

06-4797-8111

[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)