ブログ記事
3年間、いや、10年間良く頑張りました
2023.08.29
みなさんこんにちは。
ライフテラス株式会社の新井です。
今回も私事のブログで申し訳ありませんが、良ければお付き合い下さい(^^)
私には男女の双子がいて現在高校3年生です。息子は甲子園を目指して野球をしておりましたが、先月引退しました。(良ければ先日のブログを見て下さい)
そして、娘は吹奏楽をしているのですが、先週の日曜日で娘も一旦引退となりました。娘の高校は吹奏楽の強豪校で、府大会にて金賞をいただき、代表校として関西大会に出場させていただく事が出来ました。
それだけでも凄い事ですし親としては充分嬉しいのですが、本人達は、関西大会でも金賞を目指して頑張っておりましたが、結果的には金賞を取る事は出来ませんでした。これにより、全国大会へ出場する事が出来ませんので一旦引退となります。
娘は、小学校の頃から吹奏楽をやっていて、実に10年間もの間トランペットを吹き続けました(^^)
日曜日の関西大会では、トランペットのソロ演奏という大役まで任せてもらい、大観衆の中ステージでソロを吹く娘の姿にとても感動しました!!
親バカですが今も目に焼き付いております(笑)
吹奏楽の強豪校という事もあり、私は非常に厳しい練習を3年間続けている娘の姿を、毎日目の当たりにしていました。
毎朝早朝より自宅を出て朝練、帰りは20時〜21時、休みは無し、こんな高校生活を約3年間続けていました。疲れていて、自宅に帰ってくるなり夕食も食べずにそのまま寝ているという事も日常茶飯事です(^^;)
野球部出身の私でも驚くべき厳しさだと感じる程でした。
でも娘は、本当にやりきったから悔いもなくスッキリしているとの事でした(^^)
本当に晴れやかな表情をしていたので、この3年間、自分に出来る事を本気で取り組んで頑張ったんだろうなと私も感じました!
なにかと厳しい環境を否定される世の中ですが、厳しい環境に本気で向かい、取り組んだからこそ味わえる達成感というものが、確かにあるという事を私自身も知っているので、娘も息子も、人生において素晴らしい経験が出来たのではないかと思っています。
厳しかった高校3年間、吹奏楽を始めて10年間、本当によく頑張りました(^^)
息子同様、そんな娘を親として誇りに思います❗️(^^)
よく頑張ったね。
本当にお疲れ様✨
お問い合わせ
JR線「大阪駅」より徒歩5分・JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
地下鉄御堂筋線・谷町線・四ツ橋線「梅田駅」より徒歩5分
TEL
06-4797-8111
[電話受付] 9:00〜18:00 (土日祝 除く)
-
無料LINE相談
- メールでのお問い合わせ